
出展https://blogs.yahoo.co.jp/cube2480/61823201.html
投げ釣りではPEラインと呼ばれるラインを使用します。
PEラインは、同じ太さでナイロンラインの3倍の強度があるため、道糸をナイロンより1/3の太さにすることができ、この細糸が使用できるおかげで、仕掛けを遠くまで飛ばせる訳です。
投げ釣りでは、遠くの小さなアタリや地形の変化を捉える必要があるため、ライン選びが重要です。
投げ釣りで定番のPEラインと、ちょい投げ釣りやPEライン初心者におすすめの商品を紹介します。
投げ釣りで使用するライン

出展https://blogs.yahoo.co.jp/sea_gull_takashi/18553301.html
投げ釣りでは、細く強度の高いPEラインをメインライン(道糸)に使用し、投げる際にキャスト切れしないように、先糸として片方に向かって徐々に太くなる「力糸(テーパーライン)」を結束します。
力糸は13mくらいの長さが売られており、竿からリールに巻き込む部分は6〜10号以上と極太になっています。
●25m色分け
100m以上遠投する投げ釣りでは、「25m」毎に色分けされた投げ釣り用のPEラインを使用します。
色分けされたラインは投げ釣りでは非常に重要で、飛距離やアタリがあったポイントを正確に把握するために必要となります。
汎用PEラインでお馴染みの10m色分けタイプのPEラインでも使えますが、キャスト時の色の変化が激しいので目が疲れます。
ちょい投げ釣りには充分ですけどね。
投げ釣り用のラインは大抵4〜5色に色分けされていて、仕掛けが飛んだ長さを「◯色飛んだ」などと表します。
5色飛んだと言うなら、25m×5になるので、ラインマーカー上は125m飛んだことになりますね。
●ラインの太さ
とにかく遠投性を重視しる投げ釣りでは、0.6〜1号の細糸が使用されます。
PEラインは張りがなく扱い難いので、PEラインの扱いが初心者なら、まずは1〜1.2号くらいの太さのラインから使ってみましょう。
ただし、細糸では20号や30号のオモリが投げられないため、必ず先糸として「力糸(ちからいと)」を結束する必要があります。
●力糸/テーパーライン
投げ釣りで必ず必要になるのが、道糸のキャスト切れを防ぐ「力糸」と呼ばれるテーパーラインだ。
力糸は道糸と結束する必要があるので、細い方の号数が道糸と同じか、道糸の方が細くなる場合が多いです。
力糸の長さは大抵12m前後、太い方の太さは10号以上になります。
力糸を付ければ30号のオモリでも安心してフルキャスト出来ますね。
力糸と道糸の差ですが、力糸の細い方の太さが道糸より+2号までの号数の力糸を選択すれば大丈夫です。
投げ釣りにおすすめのPEライン
デュエル ハードコアX4 投
●Micro Pitch 4 Braided ウルトラPEをマイクロピッチブレイデッド加工(4本組)した、強くコシがあって扱い易いPEライン。
●Easy Power PEならではの低伸度に優れ、運動伝達率がよく、細かなロッドワークやリーリング操作で効率よくルアーを動かすことが出来ます。
Amazonレビューより
コスパ良いです。
砂浜から投げで15回位の使用です。当初の数回で色褪せが顕著でしたが、毎回の釣行後に塩抜きとコーティングスプレーのメンテで視認に苦労はありません。
流藻等でゴミを巻き込んだ後の釣行でも、条件が良ければラインから外れて綺麗になります。
毛羽立ちもそれ程は気になりませんし、バックラッシュ等も巻き始めと巻き終わりの「PEで気を付ける事」を実行すればかなり防げるのではないでしょうか?
唯一の不満は中間位置の黒染めに他社のような白色が無い事くらいで、コスパはとても良いと思います。
問題無し
2016年2月12日Amazonで購入サイズ: 1.5号
これに巻き直して、3回ほど投げ釣りにいきました。
トラブルもなく、無駄な糸ヨレ無し、しなやかさもあり、色落ち等もありません。使えるPEラインです。

楽天 ●デュエル DUEL ハードコアX4 投 200M 1.0-2.0号 【メール便配送可】 【まとめ送料割】
投げ専用ラインとしてはAmazonレビュー最多!
投げ釣り用にリーズナブルなPEラインをお探しの方におすすめの大人気PEライン。
品質もよく、安いラインにありがちな毛羽立ちも少ないので安心ですよ。
デュエル アーマードF投
サーフキャスティング始めるなら、アーマードF!
第4の次世代ライン「スーパーPE×フロロカーボン×シリコン」
●一般的なPEラインに比べ、適度なコシ・ハリがあるため、使いやすく飛距離アップ。
●伸びが少ないため遠投時も繊細なアタリを確実に捕えることができます。
●従来PEラインより、バックラッシュや結びコブ等のライントラブルが激減
●従来PEラインより、飛距離10%アップ
●従来PEラインより、低伸度で感度は2倍
●比重1.0で潮なじみが良く、糸ふけ減少
●PE ARMOR SYSTEM INTERNATIONAL PATENTにより PE原糸を特殊ポリエチレン樹脂の中に綴じ込める事で、 モノフィラ(ナイロン、フロロカーボン)ラインと同様の感覚で使用が可能。
●比重が高いので、糸フケ減少!従来のブレイドライン(組糸)の比重0.97と比べ比重が1.0と高いため糸フケが減少!
●適度なコシ・ハリでトラブルレス!ナイロン/フロロラインのような適度なコシ・ハリ。使いやすくトラブルを軽減します。
●初期の伸びが少なく、感度が違う。伸びが少ないから、アタリが的確に伝わってくる!従来のブレイドラインと比べ、2倍強の低伸度。
●空気抵抗を軽減し、飛距離UP!同強度のナイロン/フロロラインと比べ線径が細く、更に樹脂に覆われている為、空気抵抗を軽減。
●FMF 加工 PATENTライン表面にフロロ粒子を分散し、すべり性を向上。
●25mx4色
Amazonレビューより
使い始めは硬さが目立ちました
スプールに巻く時は適度にテンションをかけて巻きましたが、実釣での使い始めは硬さが目立ち、弛ませると連続するカールが目立ちました。 当然飛距離も落ちます。
ただ十投ほどすると糸もなじみ、使い勝手には問題が無くなりました。
テーパーライントの結束はしっかり確認しないと、結束部がずれることがあるので丁寧にしたほうがいいでしょう。
私はノーネームノットの自己改良方法で連結していますが、今のところ強度が落ちたり抜けたりする事はありません。
ライントラブルなくなりました
まだ海で二回ほどしか使ってませんがライトトラブルはなくいい感じです。フロロみたいな感じが気に入りました。

楽天 DUEL アーマードF 投げ 200m 1号 【H4131】
コーティングにより張りを持たせたままPEライン。コシがあるのでPEライン特有の、糸絡みのしやすさを軽減しています。
一部、結び目が滑りやすいとの意見がありまずが、個人的にちゃんと結べば気にならないかと思います。
根掛かりした際に仕掛けが太いと抜けるでしょうが、力糸が抜けないと道糸が高切れしますからね。
東レ スーパーストロングPE 投F4
コストパフォーマンスに優れた投専用PEライン。
25m毎NEWカラーと中間マーク採用で、見え易い!!
伸びが少なく高感度で海底の変化も明確に把握。
ラインカラーの中間に「ブラック×ホワイト×ブラック」マーキング採用で、アタリポイントの把握が可能。
国内生産による4ブレイドPEを使用し、低伸度による高感度と安定した強力を実現しました。
サオなどに貼り付けることができる、25mカラーシール付き。
Amazonレビューより
コストパフォーマンス最高
2017年11月30日Amazonで購入
価格が安くて、いつものゴーセン砂紋以外をと思って買ってみました。
思いのほかというか、砂紋を買う必要がない…。次からもずっとこれを買おうと思います。

楽天 東レモノフィラメント(TORAY) スーパーストロングPE 投 F4 200m 0.8号 25M ブルー・ピンク・蛍光グリーン・レッド
サンライン PEライン CASTEST PE投
適度なハリとコシ・高強力を兼ねそろえた4本組PEライン。
トラブルが少なく操作性も大幅に向上しました。
特殊樹脂加工を施すことにより、表面のスベリ性がアップしガイドとの摩耗抵抗が軽減され飛距離が大幅にUPします。
高感度特性により、わずかなアタリと海底の変化を確実に伝えます。
(カラー:25m×4色/200m単品・25m×5色/250m単品)

【SUNLINE/サンライン】キャステストPE投 200m単品 ライン 糸 投げ釣り PEライン
比較的新顔のPEラインで評価は未知数ですが、信頼できるサンライン製なので安心でしょう。
特に悪い評価がないのは確かです。
ダイワ UVFサーフセンサーNEO+Si 200m
[UVF SURF SENSOR NEO+Si]
●UVF(Ultra Volume Fiber)加工+Evo Silicone加工で動摩擦係数20%軽減
●新染色法+Evo Silicone加工で色落ち軽減
●新原糸採用により耐摩耗性が更にアップ
●ガイドによるスベリやヘタリも軽減【注意事項】※号数は組み糸のため参考号数になります。リールの巻糸量の目安としてください。
●カラー:25m×4色(リールスプール上面より緑、赤、黄、青) ●素材:PE
●号 :0.8号
●糸巻量:単品 200m
●マーキング:各色センター12.5m部黒マーキング
●強力:4.5kg
●比重:0.98
●釣り方、フィールド:投げ釣り
Amazonレビューより
NEO+Si 200m 0.8号使ってみました
2018年11月16日
Amazonで購入
まだ実釣では1回しか使ってないけど、手触りがしゃきっとしていて、ライントラブルも無く、ずまず良いのでは。

ダイワ UVFサーフセンサーNEO+Si 200m 0.8号 緑/赤/黄/青【ゆうパケット】
投げ釣り入門・ちょい投げ釣りにおすすめの汎用PEライン
放浪カモメ
■初心者の方からプロの方まで愛用者多数!
皆様からの圧倒的な支持を得てシリーズ販売累計30000個突破※おかげさまでエクストラパワーはシリーズ販売累計30000万個を突破※しました。
皆様のご愛顧心より御礼申し上げます。
※2018年3月1日現在
■様々な釣りにご愛顧いただいております!
船釣り、深海釣り、シーバスなどの海水ルアー、ジギング、エギング、バス、トラウトなどの淡水ルアー、投げ釣り、テンヤ、トローリング、キャスティング、落とし込み、青物、タイ、シーバス、ヒラスズキ、メバルなどのロックフィッシュ、ヒラメ、イカ、マグロ、GT、カジキ、アジ、タチウオ、キス、チヌ、ワカサギ、タコ、バス、雷魚ナマズ釣り等に利用されています。
■色落ちについて
画像のレビュー記載のございます通り・『色落ちは全然心配ない』・某社ラインとの比較で『視認性良好』『毛羽立ちなし』・『品質にかなり満足』との声をいただいております!
■国産のハイグレードPEラインと同等の原料を使用!
放浪カモメPEラインは東レ・GOSENなどのハイグレードPEラインにも使用されているダイニーマを100%使用して製造しており、その強さはなんとピアノ線の約8倍の強度を誇ります!(同重量比較)
また、放浪カモメでは日本産原料を使用しており、日本産原料でも数種類あるグレードの中で、最も高いランクのダイニーマを使用しております。
※コストを下げすぎたPEラインの場合は国産原料であってもグレードの低いダイニーマを使用している場合がありそのようなPEラインは切れやすかったり、紫外線での劣化が激しかったりします。
Amazonレビューより
コスパ最高
2017年10月29日Amazonで購入色: 5色マルチカラー 500Mサイズ: 1.2号 20lb
使用問題ないです。500mでこの価格なので遠投用リールにも気にせず巻けるので助かります。
太さは確かに太めなので次は1~2サイズ細いのを購入しようと思います。
安い!
2017年11月14日Amazonで購入色: クリアホワイト 300Mサイズ: 0.4号 12lb
失敗しても安いし。と思って買いましたが値段以上の価値はありそう!やっぱり多少太めですが問題なし。ワンサイズ下げて注文したらイイと思いますね。

放浪カモメのPEラインは、多数の通販サイトでトップクラスの売り上げ数を誇るPEライン。
10m色分けラインだが、安いので投げ釣り入門やちょい投げ釣りにはちょうど良い。
力糸
ゴーセン テーパーちから糸
驚異の飛距離を生みだすゴーセン特許のPEテーパーライン!
PEをブレイディングテーパー形状にした投げ釣り用ちから糸。テーパー形状により空気抵抗を減少、抜群の飛距離を実現しました。
●ハイテク新素材をブレイディングテーパー形状にした最新鋭投げ釣り用ちから糸。
●テーパー形状により空気抵抗を減少し、抜群の飛距離を実現。
●インナーロッドにも使用可能です。
Amazonレビューより
コスパよし
キス釣りのPRライン用に購入しました。
高切れすることがなく安心して使えます。
消耗品なので、この価格は嬉しいです。 キス釣り行きましょう腰の強さも強度も問題なしバックラッシュ問題なし色落ちが少しあるが気にしなければ問題なし結びも良いと思う。
16メートルより13メートルがトラブル無い

ゴーセン テクミー テーパー ちから糸 13m・1本巻 1〜5号 赤
ダイワ サーフキャスター ちから糸
Amazonレビューより
カレイ釣りに使用
前者のおっしゃる通り12号はかなりコシがある。ボワーンと出るのはリールが小さいからではないでしょうか。最初クセは多少ありましたが投げ用のリールに使用してますが問題なく使えました。30号ほどの天秤が根掛かりしても高確率で回収出来るのもよかったです。

楽天 ダイワ(Daiwa) サーフキャスターちから糸R 2〜12号 イエロー 4630107
こちらの記事もおすすめ
●投げ釣り入門|必要なタックル・仕掛け・釣り方
●投げ釣り入門|リールの選び方とおすすめのリールを紹介
●投げ釣り用の竿立て・竿受けの種類とおすすめの竿立てを紹介