バイブレーションプラグはシーバスルアーでもデイゲームからナイトゲームまで安定した釣果を出せる定番ルアーです。
初心者向けのシーバスルアーとしておすすめされる事も多く、デイゲームでのバイブレーション早巻きは釣れる鉄板メソッドとして定着しています。
バイブレーションプラグにも鉄板バイブやプラスチック製など素材があり、有効な釣り場や使い方も少し変わってきますよ。
今回はシーバス用バイブレーションプラグの選び方と、釣れるおすすめバイブレーションプラグ6種類を紹介します。
バイブレーションプラグのメリット・デメリット
バイブレーションプラグは名前の通り「バイブレーション(振動)」を発生させるルアーで、ただ巻きするだけでブルブル振動してシーバスに強くアピールできます。
バイブレーションプラグを巻いていると手元までブルブル強い振動が伝わって来るほどです。
バイブレーションプラグのメリット
アピール力が高い
バイブレーションプラグはとにかくアピールが高く、ただ巻きするだけで少し離れた場所にいるシーバスも引き寄せることができるし、シーバスのリアクションバイトを誘える。
バイブは誰でも簡単に使えるイージールアーであり、シーバス初心者がハードルアーでシーバスを釣りたいなら、まずはバイブレーションプラグを使うのが一番簡単に釣れるはずですよ。
バイブレーションプラグはそれくらい簡単にシーバスが釣れるルアーで、ワームの次に初心者シーバサーにおすすめしたいルアーですね。
飛距離が抜群
バイブレーションプラグは重い割にシルエットがコンパクトなので遠投性能が高く、かなり遠くまで遠投することが出来る。
丈夫で耐久性が高い
鉄板バイブと呼ばれる金属製のバイブレーションプラグは頑丈で、多少橋脚にぶつけたりしても大破することが少ない。
ナイトゲームでの橋脚打ちでも使いやすいルアーである。
バイブレーションプラグはデイゲームでは1番釣れるルアー?
シーバスのデイゲームではバイブレーションプラグの早巻きが1番釣れると言う人もいるくらいで、少なくともプラグの中ではシーバスを最も釣りやすいルアーであると言っても差し支えないでしょう。
バイブレーションプラグのデメリット
浅場での使用には不向き
バイブレーションプラグは自重が重いルアーが多く、浅場での使用では早巻きしないと底を擦りやすい。
ナイトゲームでゆっくり巻きたい場合には使えない場所もある事に注意したい。
ただ、ゆっくりしたアクションが使えない訳ではなく、橋脚などストラクチャー周りでリフト&フォールを使うのも非常に有効だ。
バイブレーションプラグの種類
鉄板バイブ/ソリッドボディ
文字通りボディが鉄板で作られたバイブレーションプラグで、強い波動を発生させるのが特徴。
多少ぶつけたくらいでは大破しない耐久性のおかげで、ナイトゲームでの橋脚打ちにも使いやすい。
樹脂ボディ
樹脂ボディのミノープラグなどと同様にボディがプラスチックなどで作られており、鉄板バイブより控えめでナチュラルな波動を発生させる。
樹脂ボディのバイブレーションプラグには中空構造で鉄板バイブより少し沈みが遅い製品もあり、そういったタイプのバイブレーションププラグは浅い場所でも使いやすい。
シーバス釣りにおすすめの人気バイブレーションプラグ6選
ダイワ モアザン リアルスティール 18/26
『「飛ぶ」「沈む」「泳ぐ」「強アピール」の『シーバス用鉄板系バイブレーション』。アングラーのイメージ通りのポイントへとストレートに落ちていく。フックとラインが絡まるなどのトラブルレスで集中できる、安定フォールバランスが特徴。
根がかりを抑止するセンサーボディ前方下部にタングステン球を付けたことで、フォールの際にこの球がボトムに接触し、アングラーに着底を分かりやすく伝える。その結果、メタルバイブにありがちな「根がかり多発」を軽減する。』
モアザンリアルスティールは早巻きしても引き抵抗も少なく、シーバスロッドの上限ウエイト付近の重さを選んでも使いやすいバイブレーションプラグです。
ルアーの顎の部分にタングステンボールが付いていて、ゴロタ場や石が転がっているようなポイントでの根掛かり防止に役立つ機能だと思います。
【評判・評価】
漁港シーバス用に
2017年6月5日Amazonで購入
定番カラーは、必須です。このルアーのこのカラーは、一投目に投げて、釣れることが多いです。
初回はすごいがロストしやすい
2015年9月7日Amazonで購入
攻め方にも問題があるのかと思うが、自分の行くフィールドでは経験則上そういったアクションで釣果を出しているのでこればかりは仕方ないと思いますが・・・ロスト率も高めです。
仕事の関係もあって、潮上がりに合わせられなくてなおのこと沈下物に引っ掛かるようでした。
アクションはよく、最初の数回のキャストですぐに釣れます。ダラダラとやり続けると飽きられるので、使い分けが重要。
Amazonレビューより
18g
シャローエリア、河川等そこまで深くないポイントや、マイクロベイトを偏食している状況、シーバスがスレている場合にはコンパクトな18gから。
26g
基本となるサイズ。堤防、サーフ、大型河川など鉄板な場面でまず手にしたい1本。

コアマン アイアンプレート
元祖シーバス専用鉄板バイブレーション、アイアンプレートの小型版!IP-13アイアンプレートの新色をリリースしました。
メタルジグをも凌駕することができる圧倒的な飛距離で、広範囲をスピーディーにサーチすることが可能です。動の強いバイブレーションアクションで、シーバスを確実に寄せます。遠くまでしっかりとルアーの存在を示すことができます。
鉄板部の激しい反射でリアクションバイトを誘発させ、強制的に食わせのスイッチを入れることができます。
長時間のリトリーブでも疲れない、絶妙な引き抵抗感。刺さりの良さと輝きの持続を実感できる、スペシャルフックが標準装着です。
※フックは、刺さり抜群!がまかつトレブルRB-MHに特別表面処理を施した、こだわりのコアマンオリジナルスペシャルフック、CTRB-MH#12(がまかつ特注)が標準装備です。
【評判・評価】
良いルアーですね。
2017年10月20日 Amazonで購入 色: #024 ブルーフラッシュメッキ
ワーム派ですが、リフトで良く食い付くのと、ホントに寄せる力は素晴らしいです。ワームで反応無いときに、これ使うと出て来ます!食い損ねさせると、アルカリに変えてやや早巻きでまた食い付かせます!
程よいバイブレーションが良いのでしょうね。バイブレーション強すぎる、でもスローだと見切られる!というバイブレーションルアーでは無し得ない事をやってくれますので信頼度高いです!スズキ級程、アクションし過ぎない方が良いと思ってはいるのですが?
シーバスのエサ
2018年10月22日 Amazonで購入 色: #024 ブルーフラッシュメッキ
嘘みたいに釣れます。河川での陸っぱりデイゲームで82cmのランカーも釣れました。もちろんナイトもめちゃめちゃ釣れます。デイゲームはジャークして止めてジャークして止めての繰り返しで釣れやすい気がします。
ナイトはスローのただ巻きで釣れます。ほかのバイブレーションより振動が細かく、波動も強いです。フックの位置も良いのかライントラブル等、余程のことがない限りバレません。絶対おススメの間違いないルアーです
Amazonレビューより

コアマン IP-13 アイアンプレート #018 ボラコノシロ(東日本店)
ジグパラブレード 44/55/75
ど定番のルアーアクションで人気のジグパラシリーズに、鉄板系「ジグパラブレード」が登場。シーバス、青物でのキャスティングゲームに使いやすいモデルです。 本体塗装は剥がれの少ない5層コーティング。たとえぶつけて傷が付いたとしても、そこから剥がれが広がる事の無い粘りのある塗装を採用。
ジグパラブレード75mmはシーバス用に非常に人気の高いサイズで、セイゴ・フッコサイズのシーバスが釣りやすい数釣り用におすすめ。
ジグパラブレードの100mmはセンターフックが背中に引っかかるトラブルが多発するので要注意!
【評判・評価】
買って損はない!
2018年9月14日Amazonで購入サイズ: 44mm(7g)色: #07 ゼブラグロー
ただ巻きで25〜60センチオーバーのシーバスが釣れ、ボトムのリフト&ファールでは45センチのチヌが釣れました。私の感じ的にはシーバスを釣る時はスローで巻くと足元までチェイスしてきても見切られることが多く、早巻きのほうが釣れます。
とりあえずこれを投げておけば何かしら当たりはありますし釣れますね。ポイントにもよるとは思いますが、マイクロベイトパターンの場合はこれがよく効くと思います。その代わりサイズは選べないですが…フックは弱いのですぐに折れますし、錆びるのも早いです。
ハマるわ〜。
2018年12月7日Amazonで購入サイズ: 44mm(7g)色: #07 ゼブラグロー
デイゲームのマイクロ鉄板バイブ、めっちゃ面白い!タックルはチニング用を流用で丁度良い感じ。特に狙いなく投げてても何かしら釣れて楽しいです。
河口汽水エリアで使用しているのですが、セイゴ、コチ、チヌ、ハゼ、コトヒキ、グチ、ヒラメ、メッキ、色々釣れます。釣れるサイズも、それなりですが。大きいとフックが即死します(笑)
5、7gを水深で使い分けつつリフト&フォールがメインの攻め方です。外海が時化てて釣りが出来ない時は、安全で手軽な汽水エリアでマイクロゲームがおススメです。
タカミヤ ハーフソリッドバイブ
『安定した飛行姿勢を生む低重心設計により、抜群の遠投性を実現!鉛のソリッドボディを樹脂でコーティングし、ソリッドボディと樹脂ボディの長所を兼ね備えた半ソリッドタイプのバイブレーションソルトルアー!』
タカミヤのハーフソリッドバイブとにかく安い!500円弱で購入出来るバイブレーションプラグ。
鉄板バイブの飛距離を維持しつつ樹脂ボディのナチュラルな誘いが可能。
【評判・評価】
安い!釣れる!塗装弱い!
2015年5月28日Amazonで購入色: ホロオレンジ種類: 78mm
私の中では1軍ルアーです。シーバス、サバが良く釣れます!だだ塗装が非常に弱い為気になる方は対策が必要です
バイブはこれだけで十分
2018年5月27日Amazonで購入色: チャートコットンキャンディ種類: 58mm
飛距離も悪くないし、シーバスがガンガンアタックしてくる。追加で15個購入済みです。
Amazonレビューより

タカミヤ FALKEN R ハーフソリッドバイブ 78 ブルーピンク【ゆうパケット】
シマノ エクスセンス サルベージ XV
エクスセンス サルベージにはソリッドタイプと樹脂タイプがある。港湾のスレたシーバスが多いエリアでは樹脂タイプを選ぶ人が多いようだ。
【評判・評価】
表層での捕食状況に効果大!
2016年11月23日Amazonで購入サイズ: 全長:60mm種類: 重さ:12g色: 27T レンズキャンディ
サルべージシリ-ズは、非常に私は好きで良く使っています。夏の子アジやイワシのサイズにマッチしているサイズで、特に表層で捕食しているシーバスやサゴシ(サワラ)やハマチに有効。(夜間でも)波動が大きくでるので、魚の捕食スイッチが入りやすく見つけてもらいやすいようです。
ただ、付属のフックはブリを掛けた時に2度伸ばされバラシ。大型の魚に使用の際は、フックは対応できるものに変えておくことがお薦めです。
Amazonレビューより
バスデイ レンジバイブ70ES
レンジバイブ70ES、サイズ:70mm、重さ:15g、タイプ:エクストラシンキング
世界で最もシーバスに愛されるバイブレーションかもしれない。ソルト専用バイブとして知らぬ人のいないベストセラー。
稀有の実釣性能と実績、飛距離、ただ巻きでも誘っても釣れる操作性、サイズ・カラーの多彩なバリエーションなど、総合力では他の追随を許しません。生命感すら感じるナチュラルバイブレーションは、あらゆる魚種を魅了します。
【評判・評価】
ド定番2019年9月16日Amazonで購入色: HH-14 ハイトホロアカキン
シーバス用で迷ったらコレ買えば間違いなしですチェーン店釣具屋なら大抵置いてあるあたり、売れるって事は釣れるって事でしょう
飛距離はトップクラス、引き抵抗は少なめで引きやすいけど、PE使ってればぶるぶる感はしっかり伝わってきます
色が多すぎて悩ましいとこですが、白系と銀系で好きなの4色しか使ってませんがそれでも十分釣れます
Amazonレビューより
レンジバイブはバス釣りで実績のあるバイブレーションプラグをシーバス用にアレンジして発売商品だった気がする。プラスチックボディで波動はナチュラル系である。
当然シーバス釣りでも実績抜群なのだが、レンジバイブのネックが価格が割高なことで、慣れていないポイントや夜間のストラクチャー打ちには向かないと思う。
プラスチック製なのでぶつけると割れてしまう。
AmazonでBassday(バスデイ) レンジバイブ 70ES の価格を調べるならコチラ
バスデイ レンジバイブ ES 70mm P-04(レッドヘッド)
激安バイブ!ワイルドシーン メタルバイブ
『高確率で起こるルアー ロストは悲しい! 有名メーカーのルアーは1個あたり800円以上でカラーバリエーションを揃えるだけで お財布に大打撃です。 Wild Scene メタル バイブ は広告費を削り商品代にできるだけ反映させています。 5本セットのボリュームだからできる1本あたり300円コストパフォーマンス! ストラクチャ―がありルアーロストを恐れて攻めれないポイントを攻略できれば 1日の釣果にも大きく影響してきます。 週末アングラーのお財布に優しい設定でございます。』
【評判・評価】
安価、根掛かり恐れずチャレンジできる。
2019年7月7日Amazonで購入色: 25g / 7.5cm 5個セット
シーバス初心者で、正直何処に何でアプローチすればいいのか全くわからなかったのですが、今回はこのバイブレーションの下から二番目カラフルなものを、雨で増水して濁り、流れも速い所に投げていたら‼️約52㎝のシーバスが釣れました❗
初のシーバス釣果がこのバイブレーションだったので、忘れられない相棒になりそうです。私のような、釣りに慣れてない人は、ルアーロスト恐れて、チャレンジ出来ないところも、これなら比較的安価なのでどんどんチャレンジ出来て助かりました。
根掛かりも何度もしましたが、はずしかたのコツもつかめるようになりました❗
価格に対しての評価は私的には大満足です。次はスズキと言えるサイズのシーバス狙いこれからも愛用させていただきます。
Amazonレビューより
コチラの激安バイブレーションプラグも楽天市場で人気です。レンジバイブのパ○リルアーっぽいですね。
コチラの記事もおすすめ
●シーバスのルアー釣り入門|必要なタックル、ルアー、釣り方を紹介
●釣れる!実績抜群の人気のシーバスルアー16選 これを選べば間違いなし!!