赤島は三重県大記町紀伊長島にある小さな磯とテトラ帯が合わさった釣り場で、クロダイ(チヌ)とグレ、根魚釣りのポイントです。
駐車スペースも目の前にあるので磯釣り場としてはアクセスも抜群。
赤石の直ぐ左には片上池と繋がる水路の水門がありシーバス釣りのポイントでもあります。
赤石・紀伊長島の釣り場情報

【所在地】
三重県大記町紀伊長島
【釣れる魚】
クロダイ、グレ、シーバス、メバル
アジ、サバ、イワシ、ツバス、ソウダガツオ、サッパ
カサゴ、アイナメ、ハタ
アオリイカ、タコ
駐車場
駐車場は赤石がある護岸のすぐ裏に広い駐車スペースがある。釣り場自体人があまり入れないので駐車で困ることはないでしょう。
赤石の釣り場


出展ToM
https://www.google.com/maps/contrib/104521187398107205662/photos

出展ToM
https://www.google.com/maps/contrib/104521187398107205662/photos
赤石は護岸からコンクリートの足場が伸びており、先端の磯まで歩いて渡る事ができる。
やはり人気なのは水深のある先端の付近で、クロダイとグレのウキ釣りに人気のポイントです。
赤石は潮回りも良いので、沖方向はカゴ釣りでアジや小型の青物も狙えます。
デメリットとして釣り場が狭く数人しか入れないのと、ウネリの入った日は波を被りやすいので注意が必要。
釣りに行くならスパイクやライフジャケットを着用しましょう。
水門

出展ToM
https://www.google.com/maps/contrib/104521187398107205662/photos
赤石の左には片上池と繋がる水門の排水口があるりシーバス釣りのポイントでもある。