釣りでクーラーボックスや釣り具入れを釣り場へ持ち運ぶのは意外と大変です。そんな時はキャリーカート(台車)を使用すれば、クーラーボックスと釣り具をまとめて運搬できますよ。
今回は釣りで使用するキャリーカートの種類と選び方、釣りにおすすめキャリーカートと、使用したキャリーのインプレも合わせて紹介します。
釣り用キャリーカートの選び方
キャリーカートは便利なアイテムですが、運ぶクーラーボックスのサイズに合わせて選ばないと、運んでる最中にクーラーボックスが安定せず、ズレて動く可能性があります。
キャリーカートの種類
二輪タイプ
二輪タイプは最も一般的なキャリーカートで、クーラーボックスとタックルボックス(釣り具入れ)を2段に積むことができます。単に乗せただけだとずれて落ちてしまうので、必ず荷造りバンドで固定する必要があります。
機動性が高く狭い通路や電車移動でも使いやすい。
四輪タイプ
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e14198f.4304edf1.1e141990.234fe75f/?me_id=1247678&item_id=10006443&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdondon%2Fcabinet%2Flxw02_1.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
【もれなくP5倍★本日20:00〜23:59】 【1年保証】 キャリーワゴン アウトドアワゴン キャリーカート アウトドア 折りたたみ コンパクト 耐荷重100kg 4輪 送料無料 アウトドアワゴン アウトドアキャリー マルチキャリー ワゴン カート 台車 頑丈 軽量 折り畳み
価格:6999円(税込、送料無料) (2021/10/8時点)
四輪タイプのキャリーカートは車で釣りに行く方が、沢山の釣り具を運搬する際に使用する事が多いですね。ファミリーフィッシングで荷物が沢山あるなら四輪タイプのキャリーカートが活躍します。
キャリーカートの選び方
荷台のサイズに注意
キャリーカートを選ぶ上で注意したいのが、荷台とクーラーボックスの相性です。もしクーラーボックスの底に足など出っ張りがあるなら、キャリーの荷台が出っ張りと干渉せずに乗るか確認する必要があります。
クーラーボックスの凹凸と荷台の形状が合わないとクーラーが安定しないので、可能ならクーラーボックスは釣具店で選んだ方が良いですね。
底面が平なクーラーボックスなら問題はおきません。
タイヤのサイズ
キャリーカートのタイヤが小さいと段差で引っ掛かる事が多くなりますし、走行中の振動や音も大きく、朝の住宅街では騒音問題になりかねません。
タイヤが硬くクッション性がないと、振動でクーラーボックスや荷物がズレてしまいます。
出来るだけタイヤに厚みのあるゴムが付いたキャリーカートを選びましょう。あまりに安いキャリーカートはタイヤがプラスチックだったりして、強度が低く壊れやすい物がありますよ。
荷造り紐・荷締めバンドが必要
クーラーボックスや荷物をキャリーにしっかり固定するには荷造り紐・ロープや荷締ベルト・バンドが必要です。
20リットル以上あるクーラーを固定するなら、伸びがなく幅の広い荷造りバンドで固定しよう。荷造りベルトは金属のクランプ付きでも、だいたい1000円以内で購入可能です。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21b7387b.d1d0c21c.21b7387c.d0f7f633/?me_id=1379626&item_id=10000068&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmsmonoshop%2Fcabinet%2F06885878%2F06918417%2Fnimotu3m%2F1jslp11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
荷物ベルト 長さ3m 幅25mm 2本セット 荷締めベルト 荷締バンド 多用途 固定ベルト 固定バンド 結束バンド
価格:1090円(税込、送料無料) (2021/10/8時点)
車輪・キャリー付きクーラーボックスもある
クーラーボックスには車輪が付いた、キャリーカートとクーラーボックスが一体化された製品もラインナップされています。種類は限られてしまいますが、堤防釣りから、船釣りのマグロ釣りに対応した商品まで、大抵の釣りで使えるサイズがラインナップされています。
キャリーが一体型のクーラーボックスのデメリットとして、タイヤが小さかったり耐久性が低く、貧相な場合が多々あるので注意が必要。水を入れたまま移動させるなら安物は要注意です。
タイヤがプラスチックだと非常に煩く、早朝のマンションや住宅地では使えなくて失敗した事があるので、可能なら走行音などは良く確認してから購入したいですね。
強度・耐久性に注意
キャリーカートを購入する際は耐えられる重さに注意して選びましょう。ハンドル部分が伸縮するタイプは、段差で引っかかると引っこ抜ける事があるので、あまりおすすめしません。しかも一度抜けると元に戻らない場合があります。
キャリーカートは折り畳み収納タイプが1番信頼できますね。
安物のキャリーカートは耐久性も値段相応だと思った方が良いです。
釣りにおすすめのキャリーカート
プロックス キャリーカート大車輪XL
プロックスのキャリーカート大車輪XLは、弾力のある大型の車輪が付いたキャリーカートです。タイヤの直径が20cmもあるので、車道と歩道の段差も楽々超えられます。音と震度も少ないので、釣りやキャンプに1番おすすめのキャリーカートですね。
PX415XL プロックス キャリーカート大車輪(XL) PROX
価格:3680円(税込、送料別) (2021/10/8時点)
パワーキャリーカート60
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bb8678.58899d4b.15bb8679.138bb9bc/?me_id=1196403&item_id=17484666&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F03051%2F682_1.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
CampersCollection(キャンパーズコレクション) パワーキャリーカ-ト 60 BK BMC-31KD
価格:2445円(税込、送料別) (2021/10/8時点)
パワーキャリーカート60は楽天でレビュー件数600件越え!売り上げナンバー1の大人気キャリーカートです。
コスパと耐久性のバランスが良く釣り人やアウトドア派にも愛用者が多い商品です。
パワーキャリーカート60は堤防でもよく見かけるパイプ構造の定番キャリーカートですね。軽くて荷台も長く安定性も良い商品です。
●幅34×奥行46×高さ100cm
●重量3.5kg
●材質 スチール仕様
●原産国:中国備考
●頑強な角フレームを採用
●大型ホイールを採用、衝撃を緩和
●耐荷重:60kg
●ハンドル幅:約10cm
●荷台サイズ:約幅19×奥行25cm
●荷台までの高さ:約9cm
●タイヤ直径:約15cm
キャプテンスタッグ NEWビッグハウンドキャリー
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e2dc9eb.7f1934fe.1e2dc9ec.b1735296/?me_id=1222208&item_id=10100902&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Flivingut%2Fcabinet%2Fmaker_perl6%2F294044.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
キャリーカート NEWビッグハウンドキャリー type2 ゴムバンド付き ( 折りたたみ アウトドア 荷物運び キャプテンスタッグ CS CAPTAIN STAG 折りたたみ式 荷物 運ぶ カート キャスター )
価格:1840円(税込、送料別) (2021/10/8時点)
飲料水の箱やクーラーボックスの運搬が楽になる。普段使いにも便利なアイテム。40㎏までの荷物に耐えられる、軽くて使いやすいキャリー。
取っ手部分には、手に負担がかかりにくいウレタン素材を使用。横方向に荷台を広げることができ、しっかりしたフック付きゴムヒモが付属でついているので、クーラーボックスなどの大きめな荷物を乗せても大丈夫な安定感。
使わない時には、コンパクトに収納。持ち運びもらくらく。収納する時には、写真のように平らになるので、場所をとらない。付属のゴムを巻きつければ簡単にばらけることもなく、立てかけたまま置いておける。
車輪に施された工夫で、走行がスムーズ。
車輪の外側には、厚手のゴムがぐるっと装着されているので、荒めのアスファルトでもスムーズに走行できる。余計な音に悩まされることも少ない。車輪自体もしっかりした大きさなので、安定感があり、移動も段差も楽々。
超コンパクトキャリーカート
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21b73c53.61cc62f4.21b73c54.2afdcf2c/?me_id=1379478&item_id=10000077&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Funihome%2Fcabinet%2F06873060%2F07869710%2Fc1tc01r.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
【お買い物マラソンP10倍+3%割引】キャリーカート ハンドキャリー 超コンパクトキャリーカート 折りたたみ式 軽量 クロストート4WD タイヤ大きい 固定ロープ付き 静音 ハンドキャリー
価格:3580円(税込、送料無料) (2021/10/8時点)
【製品特徴】
.使いやすさ、耐久性、そしてディティールの美しさ。
.折りたたみ式で持ち運びが便利なので旅行先やアウトドアなどの出先で大活躍すること間違いなし。
.使わないときには、スッキリと折りたたむことができるので収納場所にも困りません。
.キャスター付きなので負担も少なく、コロコロ転がして移動しながら、ラクラク荷物を運べちゃいます。.重量は約2.05キロととても軽いので女性でも軽々と持ち上げれます。
.かつてない使い心地を体感してみてください。
折りたたみ式 アルミ製キャリーカート
コンパクトに収納できて、アルミ製っ軽い折りたたみ式のキャリーカートです。車輪も内向きに折り畳みされるので、収納する際は平になり狭いスペースに収納できますよ。
30リットルのクーラーボックスも楽に移動が可能です。耐荷重が75kgとなっていますが、伸ばしたハンドルを持って持ち上げたら10kgのクーラーでもハンドルが抜けた事があります。あくまで走行可能な重量ですね。あと、車輪が硬いのでゴロゴロとそれなりに走行音がします。
邪魔にならないので家族から不満が出にくいと思います。灯油のポリタンクやお米を運んだり、水を運んだり普段のお買い物でも活用できます。
アルミ製 折りたたみ式ハンドキャリー 最大荷重50キロ GT-50W シルバー 折りたたみキャリー キャリーカート ホームキャリー 台車 山善 YAMAZEN ガーデンマスター 【送料無料】
価格:3999円(税込、送料無料) (2021/10/8時点)
背負子 アルミキャリーカート
キャリーカートとリュックのような「背負子(しょいこ)」の機能が一つなったキャリーカート。階段が多い釣り場や、磯釣りでも背中に背負って移動できる便利なキャリーカートですね。ラインナップが少ないので、あまり売っていないのが残念。
【特徴】
●背負子 アルミキャリーカート BB-904 (Lサイズ)
●サイズ(cm):幅約47×奥行約38×高さ約93
●静耐荷重(kg):約30
●素材:本体・フレーム/アルミニウム、ベルト/ナイロン
背負子 アルミキャリーカート BB-904 (Lサイズ) バックパック (釣り具)
価格:5890円(税込、送料別) (2021/10/8時点)
ダイワ シークールキャリー2
シークールキャリーは筆者も愛用する車輪付きクーラーボックスです。25リットルの容量があるので、大抵の船釣りで活用できますね。ワラサ(60〜70cm)も尾っぽを切って曲げればギリギリ収まります。2〜3匹しか入りませんけどね..
3年使用していますがバンドルと車輪も不具合なく使用できています。容量が多い割に改札も問題なく通れますし、上に荷物も乗せられる便利なクーラーボックスです。下部の側面に水抜き穴付き。
ダイワ(Daiwa) シークールキャリー II S2500 25L ホワイト×ライムグリーン 03132441
価格:12738円(税込、送料無料) (2021/10/8時点)
ダイワ クールラインキャリー2
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bb8678.58899d4b.15bb8679.138bb9bc/?me_id=1196403&item_id=17936668&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F03181%2F040_1.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
ダイワ(Daiwa) クールラインキャリー2 S1500 15L レッド 03300151
価格:15949円(税込、送料無料) (2021/10/8時点)
クールラインキャリー2は、シークールキャリーより10リットル容量が少ない小型のキャリー付きクーラーボックスです。堤防釣りにはちょうど良い大きさですね。蓋が本体から取り外せるのはシークールキャリーに無い機能です。
【メーカー解説】
荷物をすっきり収納できて移動がラクラク。コンパクトなキャリー付きクーラー。コンパクトに収まるキャリーハンドルと大型静音キャスターで移動が楽々。改札も通れるサイズ設計で電車釣行も可能。背面両サイドの小物入れは500mlペットボトルがスッポリはいる。背面ハンガーはボトルホルダー取り付け可能。
荷物を簡単に固定できるCPラゲッジネット(別売り)が取り付け可能なフック溝付き。付属のCPショルダーベルト150Sでの荷物固定もお勧め。丸ごと外して洗える両開きタイプの上フタ。
プルーフケースPC-816(別売り)とPC-1020α(別売り)がぴったりフィット。