西湘の国府津海岸では連日30cm以上あるサバが多数回遊しているようなので、天気が良いうちにライトショアジギングでサバを釣りに行ってみました。あわよくばタチウオも..
国府津海岸の左側のポイントで釣り開始
写真は帰りに撮影したので人がいませんが、朝は平日とは思えないほど釣り人でギュウギュウですllllll(-ω-;)llllll
既に駅に近い階段のある中央から右寄りのポイントは釣り人で埋まっていたので、100mくらい歩いた場所から降りて釣りを開始。なかなか右寄りは入れないけど、朝何時から入っているんでしょうね・・・(・∀・i)・・・
タックルはいつものシマノ 20ネッサエクスチューン104Mと、ダイワ 21ルビアスエアリティ4000-CXHにPE0.8号、フロロカーボンリーダー4号を使用。
飛ばせば釣れてるとは限らないんですけど風が強い場合は細いラインじゃないと飛距離がイマイチ。
必ずしも飛ばすほど釣れるとは限りませんが、急深とはいえ国府津海岸でショアジギングをするなら60m以上の飛距離は欲しいところ。
メタルジグはサバ狙いなのでジグパラショート40gのイワシカラーを選びました。60〜70mほどキャストしてボトムからからワンピッチジャークとフォールを組み合わせて探ってみます。
しかし、全くかすりもしない…
またまた、ハズレの日かな?(これまで2回連続ボウズ)
嫌な予感がしていると、隣の方がサバを釣り上げてる‼︎。しかも水面にイワシらしき魚がパシャパシャやってる。イワシとサバの回遊が始まったようです。
70mほど投げてロッドを立て、トゥイッチを加えながら、やや早めに水面下3〜4mくらいを引くイメージで巻いていると「ゴッゴッ、ブルルルルル」と明らかにサバらしきブルブルするアタリが!
波打ち際でドラグが出てしまい、慌てて閉めてロッドを曲げて引き波に耐えつつずり上げる!
ペチペチペチペチ..
35cmほどのサバをGET
波の中から現れたのは35cmくらいの中サバでした。あんまり引かない痩せ型のスレンダーなサバでしたね。なんか相模湾のサバが年々痩せていきている気がするんですけど、ベイトとなるイワシやシラスが減っているのでしょうか?
打ち上げられたカタクチイワシを発見
右側の釣り場が空いてきたので、テトラポッドのある右のポイントに向かって歩いていると、カタクチイワシが流れ着いていました。あのナブラで追われていたのはカタクチイワシだったのかな?
良いポイントに上手く入りましたが、7時を回りもう時間的に駄目かと思った所で、50mくらいの距離でボトムを取り、10回ほどジャークするとガツンと引ったくるようなアタリ❗️❗️
ゴッゴッゴッ!ブルルルル‼︎
この振動は、ヤツに間違いない(本日2度目)。しかも引きが強い。
一瞬テンションが抜けてラインブレイクしたかと思いきや、たんにこちら側に向かって泳いできだけのようで、ラインスラックを巻き取るとまた重みが乗って元気にブルブルしている。ラインが弛まないように超早巻でゴリゴリ一気に寄せてきます。
釣れたのは40cmほどあれ大サバサイズ!。クーラーにぶち込んで急いで投げ直しますが、遂にタイムアップらしく周りも釣れなくなってしまいました。
ジギングサビキがあれば比較的釣りやすい!
付ける付けないは好みですけど、ジギングサビキがある探れる幅も広がるため非常に釣りやすくなりますよ。とにかく釣りたい方は全長1mくらいで3本鈎のジギングサビキを付けるのがおすすめ。
2021年4月12日・国府津海岸サバの釣果
国府津海岸ショアジギングで今年初のサバ3匹でした。今日はタチウオが釣れてるのは見れませんでしたが、釣具店のホームページを見るとタチウオが釣れてる人もいるみたい。いつかは国府津海岸のタチウオを釣りたい物です。
使用したタックル・ルアー
●メジャークラフト ジグパラ ショート JPS 30g 【メール便配送可】 【まとめ送料割】
価格:623円(税込、送料別) (2021/4/13時点)
ジグパラショートはガチで釣れるライトショアジギングでは定番中のド定番メタルジグ。トレブルフック+アシストフック付きでコスパが高く、意外と塗装強度も高いということ無し。なにより釣れるから、ジグパラショートばかり使ってしまいます。
タチウオ用のカラーもラインナップされているのは嬉しいですね。
ダイワ ルビアス エアリティ LT4000-CXH [2021年モデル]
価格:53592円(税込、送料別) (2021/4/13時点)
21ルビアスエアリティ4000-CXHは18イグジストからマグシールドBBを抜いた分リーズナブルな価格を実現。薄肉チタンリングスプールを搭載し、イグジストより安い割に数グラム軽量化されている。巻心地も滑らかでノイズとシャリ音もない。
【マラソン&買いまわり10倍W開催!】シマノ ネッサ エクスチューン S104M
価格:51040円(税込、送料別) (2021/4/13時点)
20ネッサエクスチューン104Mは45gのメタルジグまでキャストできる、ライトショアジギングに適したサーフロッド。スパイラルXコアやナノアロイの最新ブランクス搭載で、30gのメタルジグでも軽く80m以上の飛距離を出せる。3ピース設計でコンパクトに持ち運びできるのも嬉しいポイント。