うみかぜ公園でサバの回遊が続いているようなので、今年2回目のサバ釣り釣りに行ってきました。そろそろ釣れなくなりそうだし、今週は雨なのでラストチャンスかも⁇
はたしてサバは釣れたのか?
直ぐにサバがヒットしました!
竿先を水面に向けて中層から表層で一定のレンジキープし早巻きで引いてくると「コッ、プルルル」と軽いアタリがあり、なんだかプルプルしている感じが。カタクチイワシかと思いきやジギングサビキに小型のサバが付いてる。楽々巻き上げられるわけだ。
小型主体なので20g以下のマイクロジグかジギングサビキがないとヒットしないようです。自分の周りを見た限り30cm以上のサバはみられませんでした。カタクチイワシも居ないようで、サバの回遊もないのかもしれませんね。
その後も表層巻きで30分に2〜3匹のペースで小型のサバ釣れる。コンスタントにアタリはあるもののサイズが小さくてあまり釣った気がしませんが..(´・д・`)
とは言えライトルアーゲームとして最近流行り?のサバング(サバゲー)にはうってつけです。アジングタックルみたいなライトタックルで狙えば引も楽しめると思いますよ。
2021年5月 うみかぜ公園 サバ釣りの釣果
小型ですがサバ15匹と数釣りは楽しめましたね。アタリがコンスタントにあると飽きずに楽しめるのが嬉しいところ。小さいルアーやサビキならイージーに食いついてくるので手軽に数を釣るにはちょうど良いサイズかもしれません。
そろそろサバの回遊も終わりそうな時期なので釣れてるうちに楽しみましょう!
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1604a480.32bb235c.1604a481.92de434a/?me_id=1275848&item_id=10017536&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkomegen%2Fcabinet%2F04786439%2Fimgrc0072450995.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
【メール便可】メジャークラフト ジグパラ マイクロスリム 15g
価格:564円(税込、送料別) (2021/5/18時点)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1604a480.32bb235c.1604a481.92de434a/?me_id=1275848&item_id=10004531&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkomegen%2Fcabinet%2F05867896%2Fimgrc0080662303.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
【メール便可】ハヤブサ ひとっ飛び 飛ばしサビキ リアルアミエビ HS355
価格:404円(税込、送料別) (2021/5/18時点)