2021年秋に21ナスキーがモデルチェンジされて発売されました。今回のナスキーはハンドルをねじ込み式ハンドルに変更され、ボディーが「ヴァンフォード」によく似た最新デザインに変更されました。スプールとボディーの色もメタリックブラックで、色々なロッドに合わせやすいシックな印象になっています。16ナスキーの黒金ナスキーよりも、シーバスロッドなど色々なロッドに組み合わせ安くなっていましね。
しかし、5年ぶりのモデルチェンジの割に性能面はねじ込み式ハンドル以外に特別変化はなく、1つ上の「21アルテグラ」の性能がアップしたのと比べると、アルテグラとナスキーの間には性能に大きな差があります。これなら少し頑張って21アルテグラを購入した方が良いかもしれません。
今回は21ナスキーの特徴と性能、16ナスキーとの違いを解説します。
21ナスキーの特徴・性能
21ナスキーは定価10400円から14000円と、リーズナブルな価格で、シマノの品質を体感できるエントリーモデルのリールです。シマノのスピニングリールだとナスキーからドラグに防水パッキンが付くので、特にシーバスやライトショアジギングのようなソルトルアーをする人は、シマノなら21ナスキーがエントリーモデルとなるでしょう。
搭載技術・機能が最低限なのが残念なポイント
非常に残念なのは、モデルチェンジに6年もかかった割に、21ナスキーの搭載技術は残念ながら16ナスキーとほぼ変わらず、性能面では違いは感じられない結果となっていること。
上位モデルの21アルテグラが、2021年のコスパ最高リールてして、3万円台のリールと遜色ない技術で登場しているため、ナスキーも大幅なバージョンアップが期待されましたが、ロングストロークスプールすら搭載してもらえませんでした。
21アルテグラが優秀過ぎるため、16ナスキーにガタが来ていて買い換える人以外には、価格的にあまり魅力があるリールとは思えません。少し予算を増やして21アルテグラを購入した方が性能面では遥かに満足感が得られますよ。
あくまで21ナスキーはルアー用のエントリーモデルの域を脱することができませんでした。価格は据え置きですが、違いがほとんど無いので当たり前でしょう。
ボディ素材は樹脂製
21ナスキーのボディは強化樹脂製のプラスチックボディで、これは16ナスキーの時から同じ素材ですね。多少はマイナーチェンジで強化はされているかもしれません。
筆者はナスキーC5000XGでカゴ釣りをしましたが、重い仕掛けをゴリ巻きしたり、50cm近いイナダやソウダガツオも楽々釣り上げられ、ボディの歪みはほとんど感じませんでしたから、強度的には樹脂製ボディーでも問題ないみたいです。
CI4+(カーボン)ボディーのリールより重たくなるのがデメリットですけどね。
ハガネギア
21ナスキーも切削せずにプレス加工のみで仕上げた強度の高いハガネギアを搭載。金属マテリアル表面の皮膜がもっと強度が高いため、切削加工しないシマノのハガネギアは強度の高さに定評がある。ギアのシマノと呼ばれる独自の技術ですね。
とは言え、ハガネギアと言っても21ナスキーのハガネギアは値段なりの物なので、ツインパワーなど上位モデルのリールより口径は小さくなり、どうしても素材の違いで強度も弱くなってしまいます。
自分の16ナスキーは半年でゴリ感が出たので、値段なりのギア強度になってしまいます。大型シーバス・ヒラスズキや青物釣りだと巻心地が長持ちしません。
C3000番をアルテグラと比較的すると、ナスキーの方が巻き上げ長さが5cm少ないため、やはりメインギアの直径が小さい可能性がありますね。
コアプロテクト
コアプロテクトは撥水加工を施した凹凸のあるプレートをローターとボディの隙間に配置して、水の侵入を防ぐ防水機能です。シマノの安いリールでは定番の防水機能で一定の評価を得ています。500番を除きナスキー全てのモデルに搭載されています。
ちなみに、21アルテグラはXプロテクトなのでより防水性能が高くなっています。
サイレントドライブ
サイレントドライブは部品配置の見直し精度を高めたり、小さな隙間をワッシャーを組み込んでガタつきやノイズを排除するシマノのリールでは定番の機能。
ナスキーは多少巻心地は重い代わりに、確かにノイズは少なくシルキーで滑らかな巻き上げができますね。
C5000番はパワーノブ付き

21ナスキーと21アルテグラの性能を比較
21ナスキーC3000番と、上位モデルとなる21アルテグラのC3000番で性能を比較してみました。
21ナスキーC3000
搭載技術数:7個
ギア比:5
実用ドラグ力:3.5kg
最大ドラグ力:9kg
自重:240g
スプール 経(mm)/ストローク(mm)
糸巻量:違いなし
最大巻き上げ長:73cm
ハンドル長さ:55mm
ベアリング/ローラー:5/1
本体価格:12500円
21アルテグラC3000
搭載技術数:12個
ギア比:5.3
実用ドラグ力:3.5kg
最大ドラグ力:9kg
自重:225g
スプール 経(mm)/ストローク(mm)
糸巻量:違いなし
最大巻き上げ長:78cm
ハンドル長さ:55mm
ベアリング/ローラー:5/1
本体価格:17000円
21アルテグラには21ナスキーには非搭載の、マイクロモジュールギア2、CI4+ボディ、Xプロテクト、Xシップ、ロングストロークスプール、ワンピースベールが搭載されており、性能面では21ナスキーより遥かに優れています。
大幅に性能がアップした21アルテグラを見てしまうと、21ナスキーの性能が据え置きなのは残念としか言えませんね。
21ナスキーのラインナップ
21ナスキー500
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bb8678.58899d4b.15bb8679.138bb9bc/?me_id=1196403&item_id=18514909&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F03261%2F420_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
シマノ(SHIMANO) 21 ナスキー 500 04312
価格:8008円(税込、送料別) (2021/11/18時点)
Amazonで21 ナスキー 500を調べる
21ナスキー最小サイズとなる500番は繊細なアジング、メバリングに適したリールサイズです。
21ナスキー1000
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bb8678.58899d4b.15bb8679.138bb9bc/?me_id=1196403&item_id=18514910&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F03261%2F421_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
シマノ(SHIMANO) 21 ナスキー 1000 04313
価格:8393円(税込、送料別) (2021/11/18時点)
Amazonで スピニングリール 21 ナスキー 1000を調べる
21ナスキー1000番はアジング、メバリング、管理釣り番のライトゲームで使用される定番リールサイズ。
21ナスキーC2000S/C2000SHG
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/17940f24.ab84d29e.17940f25.2dd997dd/?me_id=1366413&item_id=10826291&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum-fishing%2Fcabinet%2Fgoods%2F03261%2F422_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
シマノ(SHIMANO) 21 ナスキー C2000S 04314
価格:8393円(税込、送料別) (2021/11/18時点)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bb8678.58899d4b.15bb8679.138bb9bc/?me_id=1196403&item_id=18514912&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F03261%2F423_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
シマノ(SHIMANO) 21 ナスキー C2000SHG 04315
価格:11990円(税込、送料別) (2021/11/18時点)
21ナスキーC2000・C2000SHGは管理釣り番や渓流釣り、フィネスよりのバス釣りなどに使用できるリールサイズ。ボディサイズは3000番なので耐久性も高い。
21ナスキー2500/2500SHG
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bb8678.58899d4b.15bb8679.138bb9bc/?me_id=1196403&item_id=18514913&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F03261%2F424_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
シマノ(SHIMANO) 21 ナスキー 2500 04316
価格:9625円(税込、送料別) (2021/11/18時点)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bb8678.58899d4b.15bb8679.138bb9bc/?me_id=1196403&item_id=18514914&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F03261%2F425_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
シマノ(SHIMANO) 21 ナスキー 2500SHG 04317
価格:9625円(税込、送料別) (2021/11/18時点)
21ナスキー2500・2500SHGはバス釣り定番サイズ。ワーム落としてネチネチ探るなノーマルギアの2500番、巻きの釣りがメインは2500SHGを選ぶと良い。
21ナスキーC3000/C3000HG
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bb8678.58899d4b.15bb8679.138bb9bc/?me_id=1196403&item_id=18514916&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F03261%2F427_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
21 ナスキー C3000 04319
価格:9625円(税込、送料別) (2021/11/18時点)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bb8678.58899d4b.15bb8679.138bb9bc/?me_id=1196403&item_id=18514918&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F03261%2F429_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
シマノ(SHIMANO) 21 ナスキー C3000HG 04321
価格:9625円(税込、送料別) (2021/11/18時点)
Amazonで21 ナスキー C3000HGを調べる
21ナスキーC3000/3000HGはシーバスやチニング、スーパーライトショアジギング、フラットフィッシュなどソルトルアーに幅広くに使える万能サイズ。
21ナスキーC3000DH
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bb8678.58899d4b.15bb8679.138bb9bc/?me_id=1196403&item_id=18514917&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F03261%2F428_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
シマノ(SHIMANO) 21 ナスキー C3000DH 04320
価格:10395円(税込、送料別) (2021/11/18時点)
21ナスキーC3000DHはダブルハンドルのエギング定番モデル。ロックフィッシュのワーミングなど細かいアクションを必要とするルアーフィッシングにも使える。
21ナスキー4000/4000XG
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bb8678.58899d4b.15bb8679.138bb9bc/?me_id=1196403&item_id=18514919&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F03261%2F431_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
シマノ(SHIMANO) 21 ナスキー 4000XG 04323
価格:14850円(税込、送料別) (2021/11/18時点)
21ナスキー4000XGはライトショアジギングやヒラメ・フラットフィッシュ、ヒラスズキ釣りに対応するリールサイズ。ノーマルギアはスーパーライトジギングやボート釣りなどオフショアの釣りにも対応。
21ナスキーC5000XG
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bb8678.58899d4b.15bb8679.138bb9bc/?me_id=1196403&item_id=18514920&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F03261%2F432_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
シマノ(SHIMANO) 21 ナスキー C5000XG 04324
価格:15400円(税込、送料別) (2021/11/18時点)
Amazonで21 ナスキー C5000XGを調べる
21ナスキーC5000XGはパワーハンドル標準装備でパワーが必要なライトショアジギングやヒラスズキ釣り、ヒラメ・フラットフィッシュ、ライトなオフショアキャスティングでのサワラ、シイラ釣りにも使用できる。糸巻量も多いので太いナイロンラインを巻くライトよりなカゴ釣りにも使えますね。
SW5000とは違い、ボディサイズは4000番と共通サイズとなります。