四日市市の釣り場とポイント11選|釣りスポット 釣り公園 霞埠頭 漁港 河口 サーフ
四日市市には漁港や釣り公園、工業地帯の埠頭、岸壁、サーフに川の河口と言った様々な釣り場・釣りスポットが存在します。 こちらでは釣り初心者でも安心して釣りが楽しめる四日市市の主要な釣り場を複数紹介しています。お気に入りの釣…
四日市市には漁港や釣り公園、工業地帯の埠頭、岸壁、サーフに川の河口と言った様々な釣り場・釣りスポットが存在します。 こちらでは釣り初心者でも安心して釣りが楽しめる四日市市の主要な釣り場を複数紹介しています。お気に入りの釣…
三部突堤と塩浜テトラは四日市三田町にある埋め立て地を囲む護岸の釣り場です。 工業地帯を釣り人に解放してくれている状態釣り場となり、釣り場へ行くためには小さな管理所の前を通る必要があるため、必ず一言「釣りに来た」と伝えてか…
磯津漁港は吉崎海岸と磯津の浜の間にある漁港の釣りポイントで、近くには鈴鹿川の河口も存在します。 磯津漁港の特徴は外海に突き出た2つの堤防と、左右に広がるサーフから釣りが楽しめること。 磯津漁港で堤防からヒラメやマゴチが釣…
鈴鹿川は四日市市を流れる大きな河川で、河口部には広い砂州と砂浜が形成されています。四日市市でも数少ない砂浜の釣り場でもありますね。 鈴鹿川は河口の左右共に路駐できる駐車スペースもあり、投げ釣りやルアーでシーバスを狙う釣り…
跳ね上げ橋とは四日市市にある釣り場の名称で、四日市港に繋がる末広橋と臨港橋の付近を指します。 跳ね上げ橋は人気のハゼ釣りのスポットで、特に末広橋と臨港橋の間は護岸も広く、子供連れで釣りと楽しむファミリーフィッシングに人気…
ドーム対岸は霞埠頭入り口となる橋を渡ってすぐ右側にある岸壁の釣り場で、四日市ドームの対岸にある釣り場のためドーム対岸と呼ばれています。 「ゆめくじら」は霧ヶ浦緑地にある公園の名称で、霞埠頭へ渡る橋の手前右側に釣り場があり…
霞埠頭内にある「霧ウール岸壁」と呼ばれる釣り場で、釣り場となる広い岸壁全体に車を駐車場できるため、四日市市でも人気が高い釣りポイントとなっています。 霞埠頭内には幾つかの釣りポイントがありますが、ウール岸壁はクロダイやタ…
富洲原港は三重県四日市市にある漁港の釣り場で、岸壁とテトラ帯の他に、隣接する富双緑地でも釣りが楽しめます。 富洲原漁港販売所の周りにある岸壁は、釣り場に車を横付けして手軽に釣れるため非常に人気があり、休日になると家族連れ…