【揖斐川・木曽川河口】円盤の釣り場とポイント3ヶ所|シーバス ハゼ釣り ウナギ
揖斐川と木曽川河口には円盤と呼ばれる釣りポイントが2カ所あり、ハゼやシーバス、クロダイ、ウナギなどを釣る事ができます。 すぐ近くにある「桑名湾天然温泉元気村」の駐車場とトイレを利用できるため、川の河口にある釣り場としては…
揖斐川と木曽川河口には円盤と呼ばれる釣りポイントが2カ所あり、ハゼやシーバス、クロダイ、ウナギなどを釣る事ができます。 すぐ近くにある「桑名湾天然温泉元気村」の駐車場とトイレを利用できるため、川の河口にある釣り場としては…
立田排水機場とは木曽川の愛知県側となる立田大橋下流にあるシジミ取りポイントです。 立田排水機場水門の近は潮が引くと砂地の川底が露出する非常に浅い場所のため、潮干狩りでシジミを取りに来る人が多いポイントです。 木曽川で潮干…
三重県と愛知県の県境を流れる「木曽川」にかかる立田橋周辺は「立田」と呼ばれており、ハゼとテナガエビが釣れる人気の釣り場です。 立田橋の目の前には木曽三川公園と船着場があり、公園の駐車場とトイレが利用できるため、休日はファ…