片瀬漁港のアジングで5匹キャッチ|湘南・2021釣果
片瀬漁港にアジの群れが回遊しているらしく、サビキ釣りで爆釣しているらしいので、夜にアジングに行ってきむした。前回からラインシステムを見直し、フロロカーボンの0.5号からエステルラインの0.3号とメインライン細くして風に対…
片瀬漁港にアジの群れが回遊しているらしく、サビキ釣りで爆釣しているらしいので、夜にアジングに行ってきむした。前回からラインシステムを見直し、フロロカーボンの0.5号からエステルラインの0.3号とメインライン細くして風に対…
片瀬漁港でカマスが釣れまくっているので、祝日前の2月10日に釣りに行ってきました。しかし、大混雑により立ち入り禁止エリアで釣りをする釣り人が多いため、片瀬漁港に警察が来て釣り人を排除する事態になってしまいました。 白灯台…
2021の片瀬漁港では連日30cm級の大カマスが釣れ盛っているようなので、カマス釣り第二戦に出撃してきました!こんなチャンスタイムは滅多にありませんからね(´ω`) 夕マヅメの片瀬漁港でカマスが爆釣‼︎ 今…
湘南片瀬江ノ島の片瀬漁港でアジングでもしようかと向かうと、なんとカマスが回遊しているようで、投げサビキを使用している釣り人達がカマスをどんどん釣り上げてるではないか❗️ アジングに来たから軽い…
片瀬漁港でサビキ釣り・サッパ入れ食い!アジも釣れる 久しぶりに湘南江ノ島の近くにある片瀬漁港にサビキ釣りに行ってきました。2月で、まだまだ寒い時期でもサッパとカマスが釣れているそうですよ。 ちなみに、片瀬漁港の防波堤は一…
片瀬漁港は、湘南江ノ島の目の前にある漁港の釣り場で、「海釣りゾーン」と呼ばれる防波堤の一部で釣りが楽しめます。観光地の片瀬江ノ島だけあひ非常にアクセスが良く、駐車場やトイレ、釣具店も近くにあるので、土日祝日はファミリーフ…
湘南エリアは湘南ビーチや江ノ島の印象が強く観光地のイメージが先行しがちですが、海釣りが楽しめる釣り場も豊富で、堤防、磯、サーフと様々なポイントで釣りが楽しめます。 今回は初心者でも安心の湘南エリアの釣り場とポイントを紹介…
神奈川県は豊かな東京湾と相模湾に面しており、釣り場となる漁港や堤防、海岸も豊富です。 こちらでは初心者の人からベテランまで釣りを楽しめる神奈川県のお勧めの釣り場を出来る限り紹介しています。 【動画マニュアル付き】サビキ釣…