2020・東京湾青物ジギングでカンパチ(ショゴ)釣り!ホウボウ混じる、渡辺釣船店、横浜
2020年の東京湾は青物ジギングのシーズンに突入し、イナダやワラサ・カンパチ(ショゴ)・サワラのどれかは、ほぼ誰でも釣れるほどルアー・メタルジグへの反応も良くなってきました。キャスティングによるナブラ打ちも出来るシチュエ…
2020年の東京湾は青物ジギングのシーズンに突入し、イナダやワラサ・カンパチ(ショゴ)・サワラのどれかは、ほぼ誰でも釣れるほどルアー・メタルジグへの反応も良くなってきました。キャスティングによるナブラ打ちも出来るシチュエ…
オフショアの青物ジギングではアシストフックのみメタルジグに付ける場合が多く、アシストフックのサイズや形状、長さなどの選択が重要です。 アシストフックを接続するスプリットリングとソリッドリングの選びも大事ですね。 今回はオ…
ジギングでサワラを釣るために必要なタックル、メタルジグ、フック、アクションを解説します。 サワラのジギングは、ルアーフィッシングの経験がない、全くの初心者でも簡単ですよ!。 ただし、サワラのジギングで釣果を伸ばすためには…
シマノから2019年1月に登場のオフショアスタンダードロッド「19グラップラー タイプJ」について詳しく紹介したいと思います。 グラップラー タイプJは価格の割に性能が素晴しく、本格的なオフショアジギング用の入門に最適で…